テクニカルに見た場合、ドル/円は上記のように154-155円あたりを中心とした2円程度のレンジを形成しつつある。油断は禁物だが、基本的にはしばらくのあいだレンジ取引をたどる公算が大きいようだ。ただし、上抜けた場合には156.76円が再び視界内に捉えら ...
〇先週のドル円、投機筋が円売りポジション積み上げる中で短期筋も動きに乗り、ドル買い進行する流れ 〇株式市場では週初に高値をつけて以降は調整の売り目立つ、リスクオフの円買い戻しも無視できない状況 ...
週明け18日(月)のドル円相場は堅調な値動き。アジア時間朝方にかけて、安値153.84まで下げ幅を広げるも、一巡後に下げ渋ると、(1)植田日銀総裁による「利上げタイミング、先行きの経済・物価・金融情勢次第」「毎回会合で経済・物価評価や見通しをアップデートし政策を判断する」との真新しさに欠ける発言(ややハト派寄りの発言)や、(2)上記1を背景とした円ショートの再構築(円安阻止を目的に一部で植田総裁よ ...
11月11日(月) 週明けのユーロドルは東京市場では動かず、欧州市場に入ってから売りが再燃しました。大統領選が一段落したことでドイツの政局流動化がユーロ売りの材料となりました。 11月12日(火) ...
テクニカルに見た場合、ドル/円のドル高リスクそのものは継続しているが、短期的な上値トライは一服か。それほど下値リスクが高いわけではないものの、これまでの上昇スピードなどを勘案すると、短期的には意外にドル続落にも注意する必要がある気がしている。先週末と ...
ドル/円相場は先週7月23日以来の高値、156.76円を示現したと考えると、基本的なリスクはドル高方向か。実際、高値161.96円を起点としたフィボナッチで考えると、下げ幅の76.4%戻し(156.65-70円)をすでに上抜けており、ターゲットは10 ...
来週11/21に予定されているトルコ中銀会合にてタカ派的なスタンスが強調されれば、年内利下げ観測後退→トルコリラ買いの経路で、トルコリラ円相場にもう一段強い上昇圧力が加わるシナリオも想定されるため、当方では引き続き、トルコリラ円相場の上昇をメインシナ ...
〇ドル円、米国での「トリプルレッド」成立報道等に156円台前半に上昇 〇米10月生産者物価指数および、同コア指数はいずれも市場予想を上回る結果 〇ユーロドル、欧州勢参入後一時1.05割れを示現するも米金利上昇幅縮小等に1.05台後半を回復 ...
15日午前の東京市場で、ドル円は再び直近高値を更新。朝方、156.30レベルで取引の始まったドル円は、実需とみられるドル買いに仲値公表にかけて上昇し、10時前に高値156.75をつけました。その後は時間外の米長期金利の動きに合わせて156円半ばを挟ん ...
14日午前の東京市場でドル円は続伸。朝方、155.59レベルで取引の始まったドル円は、序盤155.35まで軟化しました。しかし、時間外の米長期金利が東京時間も上昇を続けたことからドル買いが強まり、正午前に高値156.06をつけ、東京時間正午現在は15 ...
〇ドル円、トランプトレードの本格化期待、円キャリー再開期待等に米国時間に154.93まで上昇 〇ユーロドル、欧州経済先行き不安や米金利上昇等に一時1.06割れ 〇ドル円、トリプルレッド成立の可能性高まりドル買い優勢、テクニカルの地合いも強い ...